2004/11/28 東京10R ジャパンCダート 11R ジャパンC
JRA50周年につき・・・というのはどこにでも書いてあるので省略
土曜京都11R 京阪杯を先にちょこっと
比較の難しいメンバー構成
差し馬が揃っているようで神戸新聞杯(G2)を逃げて四着に粘った
グレイトジャーニーが内の二枠ですんなりと想定
四枠タカラシャーディーが二番手につける
行った行った馬券と、重賞になるとてんでダメなのを100も承知で
モノポライザーを買いたい!
神様仏様岩田様、どうかこの馬を復活させてやってください。
三頭の馬連ワイドボックスとモノポライザーの単複
<自信度C・投資C>
東京 10RJCDはアドマイヤドンが人気になることが確実だろう
実績・能力から強いのは疑う余地がない
オッズしだいだが、あまり人気になるようなら他の馬から、という
予想で考えてみる
しかしながら国内勢でドンより強いという馬は見あたらず、ダート戦線
ではなかったローエングリンの可能性に賭けるくらいだろう
ダートでの逃げ残りは南部杯でユートピアがドンに先着しているように
強烈な差し馬のドンよりゴール板で前にいるためには、道中も前にいて
残るしかないと思われることからも期待は持てる
国内勢からはローエングリンを抜擢
スムーズに行ける大外枠に入ったのも歓迎材料
そして外国勢
先週のマイルCで「あっさりもある」などと押された馬が出遅れ
そんな中、今週もトータルインパクトが押されている
昨年の覇者フリートストリートダンサー、ドンを破って勝利した
この馬に直接対決で勝っているあたり馬券から外すことはできない
と・は・い・え
やはりアンカツ鞍上のドン
典や武のように追い出しが遅れることも可能性薄
勝つのはこのドンだろう
◎アドマイヤドン
○トータルインパクト
▲ローエングリン
買い目
馬単ボックス◎=○=▲
<自信度A・投資A>
東京 11RJCはエルノヴァを狙ってみたい
牝馬だしゼンノロブロイやコスモバルクなどと比較して
人気になることは無いと思われるが、前走エリザベス女王杯で
末足が二番時計での三着
これがものすごい気になる
しかも道中15-15-13-13と後方からのロングスパート
東京に変わって前走より一キロ減
藤沢和厩舎が意味も無く出してくるとは思えないんだよね〜
複勝と馬連総流しを買っておきたい
外国勢はてんでわからんけど、このメンツってバルクの一人旅が
ありそうなんだけど、どうかな?
バルクの単は応援馬券が売れそうなのでエルノヴァとのワイドと
外国勢で気になる[外] パワーズコート[外] ウォーサンとの馬券
買い目はこんな感じか
エルノヴァ複勝 馬連総流し
馬連コスモバルク軸 [外] パワーズコート・[外] ウォーサン
ワイドコスモバルク軸 エルノヴァ・[外] パワーズコート・[外] ウォーサン
<自信度C・投資B>
Top
自己紹介
競馬
ゲーム
漫画
掲示板
etc