2005/2/13 東京11R ダイヤモンドS
土曜の予想はお休みします
なぜなら、いま(土曜朝7時)帰ってきて馬柱すら見てないから
オ(^o^*)ヤ(*^O^)ス(*^^*)ミー(*^-^)ノフリフリ
第二回五日目「IPAT馬券道場」結果
東京(土) 12R 単 勝12 200円 的中
払戻金額 2,840円
払い戻し計4,090円 昇段まであと3,910円
2005/2/13 東京11R ダイヤモンドS
芝3400(ハンデ)
新聞各紙なぜハイアーゲームをそこまで推すのか???
もしもこの馬が一番人気になろうものなら即消しである
さておき長距離に必要なのはスタミナ
そのスタミナに絶対の自信を持っているのが@グラスポジション陣営
今回はスタミナに任せて早めに動くのも良いかもしれない、とのコメントは
まさに自信の表れ
ジョッキー柴田善臣のお手馬であるがステイヤーズS2着時は吉田豊騎乗
ここで吉田豊のハイアーゲームに負けるようではせっかく1000万連勝1600万も
なんなく通過させた自身もあまりにも情けない
ステイヤーズSは離れた2着とはいえGUから2キロ減ならGVはあっさり
通過してほしいところ。期待を込めて◎
そのステイヤーズSで7着のBハイフレンドトライ
7着とはいえグラスポジションとはコンマ2差
さらに今回はハンデ52キロとこちらは5キロ減
その後の万葉Sでも51キロだったとはいえチャクラと同タイムならリッパ
こちらは小林淳一騎手が90連敗ほどしている上に、土曜唯一の乗り馬が
発売後取消になる不運、スランプはどんな世界にいてもあるものだろうが
ここは人気もないところで気負わずに強気に乗って復活してほしい○
そのEチャクラは万葉Sからプラス0.5なので理論値はこちらが上ながら
万葉Sはトップジョッキー武豊。後藤騎手に戻る今回は疑問で抑えまで△
2002年は重賞ですべて複勝圏内2003年は二戦してGUを二着二回のGコイントス
2004年秋に長期休養明けから成績はパッっとしないが前走GUをコンマ2差の四着
藤沢-ペリエ-サンデーの組み合わせで復活か▲
あとは、ここは予定通りのローテーションというMタニノエタニティ
このレース7勝の岡部騎手多く乗っただけでは7勝は無理
やはり長距離戦で岡部騎手は怖いので△
買い目
超ピラミッド馬券
馬単 ◎軸○▲△△
馬連 5頭ボックス
ワイド ◎軸○▲△△
三連複 ◎軸○▲△△
三連単 ◎軸○▲△△
<自信度B・投資C>
第二回六日目「IPAT馬券道場」買い目
東京8Rからで順に
Fタイキコジャック複勝×2orKタケデンノキボー単勝×2
@サクセスマイターン単勝×2
@オンワードハヤテ単複
Bハイフレンドトライ複勝×2
Dフジマサミラクル単複
京都11R きさらぎ賞
◎アドマイヤフジ
○シックスセンス
一点買い〜こっちも馬単馬連ワイドのピラミッドで
Top
自己紹介
競馬
ゲーム
漫画
掲示板
etc