2005/4/17 中山11R 皐月賞
2005/4/16 阪神11R マイラーズC
1600G3を連勝中のハットトリックが騎手人気も合わせて一番人気だろう
長い直線をいかして差し切ってきた馬
阪神得意の武騎手とはいえ、初の阪神コースで差し切れるかの不安をかかえる
逆転の一番手にローエングリンを指名
二年前のこのレースの覇者であるが、それ以降丸二年勝ち星がない
海外遠征や距離の長い1800以上を使ったり、特にここ二戦はダート
最後の1600のレースも雨で稍重と条件が揃わなかった
しかし今回はベストの条件で走れそうだ
二年前のマイラーズCのレコード1:31.9の持ち主である
逃げて時計勝負ならハットトリック完封のシーンが目に浮かぶ
差しで逆転の目があるのはカンパニーか
新馬以来となる1600だが前走中山記念G2を休み明けでバラゲの二着はリッパ
オッズ的にはこの二頭の一点で馬ワイドでおいしいと思うが、ローエングリン
の複勝圏内が堅いと見て三連単or三連複の軸に、他数頭選びたい
カンパニーがハットトリックと同枠に入ったことだし枠(5)ー(8)
馬連&三連複軸「9」ローエングリン 「4」「5」「6」「15」「16」
<自信度B・投資B>
明日はケンでもいいくらいなので、こっちで勝負
「IPAT馬券道場」
先週の日曜小野は8−12Rで四着三回_| ̄|○
中には複勝10倍↑もいただけに残念
今週で第四回の道場も最終週。 小野と心中!(と思ったらあまり乗り馬ないね)
中山
1 ステルスエミオ
6 ジャックヒマワリ
7 ビービーバーニング(松岡)
4 フォンテラ(ソーン)
9 ヒカルアルタイル(内田)
無理に買うつもりもないがラジオ福島賞は買うなら「13」スリーロケットから
カットマン大西「15」マキシマムスピードのワイドだけでもおいしいか
ローエングリンは良かったけど二着がナイヨー
一番人気の武も買うと来ない_| ̄|○
フォンテラ落馬で最後まで楽しめず
2005/4/17 中山11R 皐月賞
逃げるビッグプラネット
差すディープインパクトとローゼンクロイツ
初の多頭数ディープインパクト
ハイペースを経験していないローゼンクロイツ
オッズでおいしそうなのはビッグプラネットか
人気落ちならG1馬マイネルレコルト 前走は休み明けでラストもたなかっただけ
と、週の中ごろに思っていたが、ビッグプラネットはヨストミ先生ですか_| ̄|○
まぁ断然人気のディープから買ってもおもしろいはずもなく、差し馬の揃ったメンバー
なので中山先行前残り馬券だけを買うか
差されたら仕方なし
「2」トップガンジョー
「3」マイネルレコルト
「4」コンゴウリキシオー
「5」ヴァーミリアン
「6」ビックプラネット
「13」ローゼンクロイツ
軸はデムーロのヴァーミリアン
買わないと来る武豊 と、外れるシーンが目に浮かぶ
<自信度C・投資C>
2005/4/17 阪神11R 淀屋橋S
先行できる「12」リガードシチー
500万1000万と連勝中「8」アドマイヤドレスも52キロなら一発
「5」ヨイチサウスも先行型で江田と手が合う気がする
「15」スピニングノアールの末足が強烈なことと安定した走破タイム
有力騎手が中山に行っている中、テン乗りだが松永騎手を確保したことは大きい
どうも前日オッズでマイケルバローズの単が売れすぎ
もちろん前走同クラスを二着しているのだから人気でおかしくないが
鞍上は武>幸 オッズの動向とレースを楽しみにしたい
馬券は四頭のボックスで六点
この四頭ならワイドでもそれなりのオッズになるのか?
「IPAT馬券道場」
土曜の中山は内田騎手だけ買ってればいいんじゃないかという一日
最終もすごい追い出しで内田様のおかげで1000円戻りました
小野も複1450円の穴をあけるも6Rで意味なし_| ̄|○
日曜は小野も乗り馬それほどいないし阪神に参戦してる地方所属吉田稔騎手から
阪神
5 ヒカリアイ
4 アドマイヤサンサン
13 スウィフトカレント
12 リガードシチー
2 シュウマノチカラ
今日だけで3160円の回収が目標
1580円の単馬をお願いします
Top
自己紹介
競馬
ゲーム
漫画
掲示板
etc