2005/7/3 福島11R ラジオたんぱ賞
2005/7/2 福島11R TUF杯
今年も半年が過ぎ、各競馬場の自己成績を見てみた。
ローカル三場では福島が好成績の的中率50%回収率126%。
ということで土曜日は福島で勝負する。
狙うは「4」マルブツスピーディ。
ここ二戦は500万・1000万を連勝、前走54キロで楽勝していながらハンデ戦で53キロ。
連勝して不思議はない。
二番手には能力上位と見られる「13」タイキバカラ。
58キロのハンデとテン乗りの勝浦騎手。
スタートで思い切って行けるかが判断の難しいところ。
ここは短距離小回りということでスタートセンスを重要視して◎の単複と◎ー○を
馬連・ワイド、ローカル荒れ期待の◎馬連総流しで小さく勝負。
<自信度B・投資C>
「IPAT馬券道場」
G1戦線も終わってデザーモが帰ってしまった。
頼みの小野も函館に変わってからヒットなし。
そろそろ穴を持ってきて欲しいところだ!
「6」ストロングレグルス 複×2(小野
「1」アップルアロー 単複 (四位
「10」ヒシリーガル 複×2(小野
「2」ケイエスアイ 複×2(藤田
「1」マイネルオクテット 複×2(小野
2005/7/3 福島11R ラジオたんぱ賞
狙いのレースが函館スプリントのため、こっちは「9」トップガンジョーの単と
馬連総流しだけ。
<自信度C・投資C>
2005/7/3 函館11R 函館スプリントS
「2」シーイズトウショウを中心に馬券を考えるつもりであったが、
「8」ゴールデンロドリゴの人気がかなり低いためここから狙う。
ロドリゴは休み明けが走る。
昨年二着のこの馬が複勝で7倍↑ならば買い!
もちろん勝ち馬はシーイズトウショウでいいだろう。
前走くだしたシルキーラグーンがバーデンバーデンで勝利ならば、
人気を分けているプレシャスカフェより勢いはこっち。
買い目はシーイズトウショウの単、ゴールデンロドリゴの複を厚めに、
2−8二頭軸の三連複も流す。
「IPAT馬券道場」
ロドリゴの複を買いたいので函館で。
「6」グラスリアルパワー 単×2(四位
「2」ミキノマーベラス 単×2(須貝
「8」ツムジカゼ 単×2(四位
「8」ゴールデンロドリゴ 複×2(赤木
「11」マイネルグロッソ 複×2(松岡
Top
自己紹介
競馬
ゲーム
漫画
掲示板
etc