2005/9/4 新潟11R 新潟2歳S




2005/9/3 札幌9R エルムS

中心は前走マリーンS勝ちの「2」ハードクリスタル。
まだまだ暑い夏競馬、調子の良い馬にノル。
そして休み明けを一度叩いた「3」カイトヒルウインドに期待。
騎手に一抹の不安があるものの前走+6をすっきりさせてくれば
前走道中勝ちに行った蛯名の走りから一変、末もはじける息も持つ。
実績からパーソナルラッシュが気になるもののゲート難、59キロで
見せ場があるかも疑問。年末の東京大賞典を忘れない。切り。
デビューからダートで5連勝のドンクールも熊沢で買えない。
けっして悪い騎手ではないが、今年ココまで43回購入して的中ゼロと相性悪し・・・。
2−3の一点馬ワイド。

難しい一戦だけに少額で。
<自信度C・投資C>


「IPAT馬券道場」
すでに道場も第九回。今回もこの土日で2000円を3090円にしないといけない。


「5」アポロアドミラル  単複 (宗像
「1」ストロングパイソン 複×2(小野
「12」マーブルバルダー  複×2(小野
「1」トウショウギア   単×2(田中勝
「14」シャドーウィップ  複×2(吉田隼


2005/9/4 新潟11R 新潟2歳S

最大の注目はデビュー三連勝馬のコスモミール。
以前函館2歳で2歳戦はキャリアの浅さから人気になっても安心感が無いと書いたが
この馬はすでに三戦三連勝、新馬勝ち直行組みがいる中キャリアも十分。
連軸から外すのは愚の骨頂。
しかし馬券的妙味はかけらもない。
ならばデータ的に過去はどうだったかというと、1600m戦になって三年。
勝ち馬はいずれも前走1400m組なのだが、1200m組はなんと18頭中三着が一回。
そこで1200m組はぶった切り。
現在の馬場状況から外差し天国なので狙いは当然差し追い込み。
第一注目馬はマイネサンサンとなった。
新馬では18頭立て4コーナー最後方大外一気、スタート五分なら突き放す目もある。
単複勝負。
コスモミールを絡めた馬券で高配当となると三連単で二着以下を期待するほかない。
ここまでの注目馬がいるとなると展開がハマった馬に可能性を託すことになる。
追い込みから一頭マイネサンサンは確定。
あとは外差し天国を騎手が気にして逃げ馬の前残りを視野に入れる。
メジロモデラートは新潟1800mを1.49.9と初戦にしては好タイムで走った。
今回も吉田豊なら強気の逃げになることは必至。
距離短縮なら心臓は持つ。
もう一頭、ヤマタケゴールデンを加える。
こちらは新潟1600mを1.37.3とタイム平凡ながら上り34.9となかなかの粘り腰。
コスモミール一頭軸で上の三頭ボックスとする。
まぁこちらは二着以下付け期待の遊び馬券。


・・・コスモミール馬房蹴っ飛ばしてケガしてたんだってね・・・
それがどう出るかわからんけど、勝負レースにはしづらくなった。
なぜにショウナンタキオンの単が前日でバカ売れしてるのかも謎。
ニシノフジムスメとスターライトルビーでも足して手広く遊びボックスに変更。


<自信度B→D・投資C>

2005/9/4 小倉10R 小倉2歳S

オッズの割れ具合からもこっちが面白いかとちょっと予想。
「1」アルーリングボイスが武豊で圧倒的一番人気になると思いきや、
単二番人気、複三番人気という前日オッズ。
新潟2歳のような変な部分も見当たらない。
「1」軸で「3」エムエスワールド「6」グランプリシリウス
「8」エイシンアモーレ「12」セントルイスガールを相手に、
馬連と三連複。武との相性も考えてボックスを薄めに足す。


「IPAT馬券道場」
厳しくなった7日目の土曜、、、的中ゼロ・・・
オッズを嫌ってメインも変更するというダメっぷり。
もう単15倍を5R分買って昇段狙いの運だより。今回もダメだな。
前残りで荒れそうな札幌で逃げでも狙うか〜。



Top 自己紹介 競馬 ゲーム 漫画 掲示板 etc